2015年06月15日 21:49
小野涼子さんご結婚&ご懐妊おめでとうございます。
ささらのCVでもってギャルゲエロゲに触れるきっかけをもたらして
そのベイス愛・野球愛で野球の楽しさを思い出させてくれたという
俺に多大な影響を与えた女性の幸せを切に願うばかりです。
話は変わってラ!映画見てきた
映画館の周りにわらわら群れてるオタクには本当辟易としたが
お話としてはつまるところ
「μ'sは活動終了するけど、ラブライブっていうコンテンツはまだまだ続くから応援よろしくね♪」
ていうのをμ'sオタクに向けて2時間弱かけて説得してたって感じやね
まあめちゃくちゃ面白いってわけじゃないが見てるのがつらくなるレベルじゃないし
これなら周回プレイも安心かな
ただ、そのμ'sオタクが発狂するのを恐れたのかは知らないけど
サンシャインちゃんの顔見せがなかったのは個人的にマイナスだな
のぞまき分多めだったのもよかったけど、一番のハイライトは高山みなみ登場かなー
というか、歌のインサートから入る彼女の登場シーンで反射的に
「奏ッ!?歌ってはダメエェェッ!!」て叫びそうになったんだよね
キャラの立ち回り自体も主人公にしか見えない幻で大事な場面で背中を押す、なんていう
もう奏だと認識しちゃったらそうとしか思えなくなっちゃうようなやつで
正直これだけで元とれた感はあるね
やっぱシンフォギアは最高やな!
あ、3期は座ったままでいいです。
ささらのCVでもってギャルゲエロゲに触れるきっかけをもたらして
そのベイス愛・野球愛で野球の楽しさを思い出させてくれたという
俺に多大な影響を与えた女性の幸せを切に願うばかりです。
話は変わってラ!映画見てきた
映画館の周りにわらわら群れてるオタクには本当辟易としたが
お話としてはつまるところ
「μ'sは活動終了するけど、ラブライブっていうコンテンツはまだまだ続くから応援よろしくね♪」
ていうのをμ'sオタクに向けて2時間弱かけて説得してたって感じやね
まあめちゃくちゃ面白いってわけじゃないが見てるのがつらくなるレベルじゃないし
これなら周回プレイも安心かな
ただ、そのμ'sオタクが発狂するのを恐れたのかは知らないけど
サンシャインちゃんの顔見せがなかったのは個人的にマイナスだな
のぞまき分多めだったのもよかったけど、一番のハイライトは高山みなみ登場かなー
というか、歌のインサートから入る彼女の登場シーンで反射的に
「奏ッ!?歌ってはダメエェェッ!!」て叫びそうになったんだよね
キャラの立ち回り自体も主人公にしか見えない幻で大事な場面で背中を押す、なんていう
もう奏だと認識しちゃったらそうとしか思えなくなっちゃうようなやつで
正直これだけで元とれた感はあるね
やっぱシンフォギアは最高やな!
あ、3期は座ったままでいいです。
コメント
コメントの投稿