
やっとこさタイミングが合ったので茨木にオープンした
「地球規模で考えろ~未来へ~」に行ってきた
というか先週、夜営業だけっての知らなくて昼間に行ったんだよね…
新店舗だけあって小ぎれいというか、店内スペースもちょっと広めで
中に用意された椅子に次のロットの客が座って待つスタイルだったのが新鮮
小一時間待って出てきた麺をすすって、伏見の本店と変わらぬ味にちょっと感動。
普段からどこ行くにしても阪急利用してる身としては
例えば現場帰りにふらっと立ち寄って空腹と荒んだ心を満たせるってのが嬉しいね
現に、今日行くまでは「30日に本店の食べ納め絶対に行くぞ!」と思ってたのに
今は別にいいかくらいになっちゃってるもん。腹が満たされたから?そうかも。
本店の昼営業のときのなじみの店員さんもこっちに移ってきてたし
今後は本店よりも茨木のほうが通う頻度上がりそうやね
みんなも行こうぜ!
あと私信ですが
こないだうっかり暁ちゃんスタンプ渡すの忘れてました…スマヌ
今度会うときには忘れないようにしますので何卒…
コメント
コメントの投稿