『アックスアーツ』
ーーそれは、あらゆる困難や逆境にも挫けず立ち向かい、乗り越え打ち砕く
肉体と精神の育成を目的とした世界的に大流行のスポーツである!
そのルーツを開拓時代のアメリカに求めるアックスアーツであるが
「JAPANにONOGAMIあり」と謳われたとある人物の功績により
今やその本場は日本にあったーー!
この物語はアックスアーツを極めた強く、優しく、美しい『貴斧人〈きふじん〉』を目指し
日々学び切磋琢磨しあう『斧女子〈ふじょし〉』たちの
青春ストーリーである!
さて、話は主人公「奏=ユーフラテス」がインドでの6年間の武者修行を終えて
日本へと帰って来たところから始まるーー
…ていう書き出しを考えてみたけどどうだろうか?
所要時間2,3分ナリ。
まーやっぱ斧の本場っつったらアメリカだと思うんすよ
木こりの世界大会とかあるし
スター宮もアメリカ行ってたしな
んで修行っつったらインドだ
「インドで修行してきた」って言われたらいきなり強くてもなんか納得しちゃうもん
ま、あくまでわたしの暇潰しの産物だしごま塩程度に覚えといてくれ
話は変わるけど、ルビースタイルって
全体的なデザインはなかなかえろっちいけど
生脚じゃなくなったり脇が出てない分エロスポイントはダイヤよりも下がってて
エロいけどカワイイの方が勝ってる感じが何とも絶妙かなー
ドストレートにスケベなダイヤスタイルとはえらい違いだ
というか3話目まで見て確信したけどミラクルのツリ目!
華やかなルックスにツリ目のアクセントがもうドツボ
キュアミラクルはビジュアル面歴代1位だわ
その辺変身前のみらいのもっささ加減がまたいい具合に効いてるんだよな
今年は去年よりも日曜日がワクワクもんだあ!
コメント
コメントの投稿