2012年04月07日 10:49
プリティーリズム・ディアマイフューチャー第1話
同じ人間が書いてるから当然だけど、脚本のテイストが1期と同じですごい安心した
「気・度・愛・ラック」っての、なにげにいいよなあ。気に入った
くどいくらいに連呼してた「未来」ってのが今期のテーマってことで
また最終回で満ち足りた気持ちになれるストーリーを望むばかり
作画的には韓国チームのテストといったところなのかしら
作監・作画スタッフともに3文字だらけだったし
かわいいのはかわいいけどSDキャラの多用は個人的には好きじゃないかな
JUNさんの切れ味さらに増してたなあ。もう人殺せるレベルだろ。笑い死にで
社長の銭ゲバキャラ推しはちょっとやりすぎじゃない?と思うけど
MARsの面々もやっぱポリゴンだとかわいさが増す。CG班gj
構成を見るに3次とアニメは切り離す方向みたいで嬉しくもあり悲しくもあり。
同じ人間が書いてるから当然だけど、脚本のテイストが1期と同じですごい安心した
「気・度・愛・ラック」っての、なにげにいいよなあ。気に入った
くどいくらいに連呼してた「未来」ってのが今期のテーマってことで
また最終回で満ち足りた気持ちになれるストーリーを望むばかり
作画的には韓国チームのテストといったところなのかしら
作監・作画スタッフともに3文字だらけだったし
かわいいのはかわいいけどSDキャラの多用は個人的には好きじゃないかな
JUNさんの切れ味さらに増してたなあ。もう人殺せるレベルだろ。笑い死にで
社長の銭ゲバキャラ推しはちょっとやりすぎじゃない?と思うけど
MARsの面々もやっぱポリゴンだとかわいさが増す。CG班gj
構成を見るに3次とアニメは切り離す方向みたいで嬉しくもあり悲しくもあり。
コメント
コメントの投稿