2014年09月26日 20:40

10/5のジャパンカップ大阪大会めがけて1週間でマシン作りこむとかいう蛮行をはたらいてみる
しかもレース用のガチマシン組むのはほぼほぼ初のくせして
かっこいいからって理由だけでFMマシンをチョイスするっていうね
でも眺めてるとやっぱかっこいいよ、ガンブラスター。クスコSPだけど。
とりあえず今日は駆動系、足回りを仮決め
というか間違えて大径用の買ってきちゃったリアタイヤを小径ハードに変えたら完成、のつもり
本当はローラーセッティングもある程度形にしてブレーキ・マスダンを煮詰めていきたかったんだけど
フロントに搭載予定だったスラダンがボディを削らないと全長オーバーで搭載できなくて
でも個人的なポリシーとして美観を損なうボディ加工はしたくないしで
もともとデジタルカーブ1点対策だったこともあって
結局スラダンはあきらめてオーソドックスなフロント周りにすることに
そうなると用意してなかったパーツが必要になってきたりで
上のタイヤと合わせてまた買い出ししなきゃだわ
最新コメント